夏のお野菜で定番のトマトとキュウリ。
サラダで一緒に食べる方も多いかと存じますが、実はこの二つの食べ合わせ
何もせずにそのまま一緒に食べてしまうと、相殺効果といって栄養価を相殺してしまう食べ合わせになります。
理由は、キュウリに含まれる酵素
「アスコルビナーゼ」
この酵素が、トマトに含まれるビタミンCを破壊してしまうのです。
しかし、この酵素は熱や酸には弱く
サラダでしたら、酢の入っているドレッシング、バルサミコ酢などと一緒に
加熱でしたら、炒め物などでよく熱していただけると酵素の働きを抑えることが出来ます。
せっかくのお料理ですから、お味を楽しむだけでなく、一緒に栄養価もきちんと摂取したいものですね!
食べ合わせには、相乗効果・相殺効果のどちらもあります。
ご興味あれば、ネット検索等でお調べくださいませ。
0コメント